お知らせ
成年後見人養成講習継続受講中

12日に2回目 26日に3回目と講座を継続受講中です。 絶対に時間が短縮しない履修がシビアな講座です。 日曜日がつぶれ疲労はたまりますが、眠くなるどころでななく。 これから需要が増えるだろうという予測を聞くと複雑な気持ち […]

続きを読む
お知らせ
成年後見人養成講座スタートしました

10月12日全6回の講座の第一日目に行ってきました。埼玉県浦和が会場です。 専門後見人として携わっていく意気込みが参加者全員から感じられました。 司法書士、弁護士、社会福祉士に人数でいえば遅れをとっていますが社労士に依頼 […]

続きを読む
お知らせ
障害者福祉サービス事業所「かんぱにぃ」を訪問

10月7日龍ケ崎市にあるNPO法人「一会」を訪れました。敷地内には放課後等デイサービス事業所「ぱすてる」もあります。 「かんぱにぃ」では熱心なポーチの袋詰め作業を見学。実はこの事業所は農産物の乾燥する技術もあるのです。 […]

続きを読む
お知らせ
LINE公式アカウントが認証されました

よすが社会保険労務士 と名称で検索しても出ます 友だち追加 よろしくお願いします!

続きを読む
お知らせ
LINE@公式アカウント公開しました

QRコードを表示しました。友だち登録お願いします アカウントID @863zubuk

続きを読む
お知らせ
板橋マリーナを訪問しました

9月9日つくばみらい市の社会福祉法人ゆっこらの地域活動センター「ふれんず」およびGH「ボランペの家」が併設されている板橋マリーナを訪問しました。昔、私は精神保健福祉士になるために「ふれんず」で実習させていただいたというご […]

続きを読む
お知らせ
みんなの学校いなしきを訪問

9月2日 就労継続支援B型事業所を見学しました。一般の職場で働くのが難しい障害者の方の就労へ向けた練習の場です。廃校利用の各部屋で作業が行われていました。B型が大好きな私は思わず一緒に作業をしたくなりました 社会福祉法人 […]

続きを読む
お知らせ
YORISOU社会保険労務士法人を訪問しました

代表の松山純子先生は、障害年金受給に関する丁寧なサポートで定評があり、障害者雇用の促進に向けた積極的な活動を行っています。 YORISOU社会保険労務士法人 URL  https://www.yorisou.jp

続きを読む
お知らせ
お花をいただきました

以前の職場の同僚A・S様からお花が届きました。応援メッセージも添えられてました。大感激です。

続きを読む
お知らせ
ホームページを公開しました

この度、よすが社会保険労務士事務所のホームページを公開しました。これから随時情報も更新してまいりますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

続きを読む